ウェルネスダイニングのカロリー制限(240kcal)
気配り宅配食の中から「野菜と豚肉のカレー炒め
弁当」を食べてみました!
野菜と豚肉のカレー炒め弁当
セット内容
主菜:野菜と豚肉のカレー炒め
副菜:さつま芋の甘露煮、あさりと野菜の煮物、
きんぴらごぼう
【栄養成分】
エネルギー | 232kcal |
たんぱく質 | 10.0g |
脂質 | 8.11g |
炭水化物 | 27.4g |
(糖質) | (24.1g) |
(食物繊維) | (3.27g) |
ナトリウム | 600mg |
カリウム | 430mg |
リン | 142mg |
(食塩相当量) | (1.5g) |
賞味期限は2018年5月11日。
賞味期限まで約10ヶ月ほど、充分ありますね。
解凍方法と時間
電子レンジ600Wで4分温めて解凍しました。
いつものように冷凍室から出したらそのまま電子
レンジへいれて4分温めるだけで、あっという間
に食事の準備ができました。
甘いおかずを食べても232kcalと低カロリー
主菜の「野菜と豚肉のカレー炒め」です。
ふわっと香るカレーの風味がいいですね。
辛さはあまり感じません。
お肉もしっかりと入ってるので満足感もあり
美味しいです。
【原材料名】
豚肉、キャベツ、もやし、人参、玉葱、 チキンブイヨン、リンゴジュース、砂糖、塩、 カレーパウダー、でんぷん、粉乳、 トマトパウダー、その他調味料 |
副菜の「さつまいもの甘露煮」です。
2切れでも十分に満足ができる甘さと美味しさでした。
【原材料名】
さつまいも、砂糖、食塩、増粘剤(加工でん 粉)、ビタミンC、クチナシ黄色素 |
副菜の「あさりと野菜の煮物」です。
あさりがたっぷりと入ってて、野菜にもあさりのだしが
よく染みこんでて良いお味でした。
【原材料名】
あさり、白菜、人参、生姜、塩、醤油、食塩、 砂糖、鰹節、発酵調味料、鰹節エキス、煮干エキ ス、昆布、乾椎茸粉、アルコール、調味料 |
副菜の「きんぴらごぼう」です。
普段良く食べる、ごぼうと人参のきんぴらですね。
昔ながらの家庭の味って感じで、食べてるとほっこり
した気分になります。
しっかりとしたお味で美味しかったです。
【原材料名】
牛蒡、人参、砂糖、醤油、ぶどう糖、食塩、 かつおエキス、昆布エキス、しいたけエキス、 寒天、増粘剤、調味料(アミノ酸)、調味油、 上白糖、白胡麻、魚醤、鷹の爪、酢酸Na、 酢酸Ca、ショ糖エステル |
野菜と豚肉のカレー炒め弁当を食べた感想
野菜と豚肉のカレー炒め弁当には甘くて美味しかった
「さつまいもの甘露煮」が入ってたので、普段甘いも
のを我慢してることが多い私は食事の満足感が違いま
した!
管理栄養士の方が栄養バランスやカロリーを考えて作ら
れてますので、甘いものが入ってても安心していただけ
ます。
心もおなかも満足ができるウェルネスダイニングの
気配り宅配食は
□1食平均240kcalと低カロリーな食事
□管理栄養士のメニューなので栄養バランス
もよく美味しい!
□冷凍食なのでいつでも好きな時に食べら
れて、ダイエット中の調整食としても便利
□電子レンジで温めるだけ!だからとても
簡単!
□初回お申し込みは送料無料!