今回購入した、おまかせ健康三彩のおためしセットの中
でカロリー、塩分とも一番低かった「さけのちゃんちゃ
ん焼セット」を食べてみました!
おまかせ健康三彩では「塩分コントロールコース」の
メニューになっています。
さけのちゃんちゃん焼セット
セット内容
主菜:さけのちゃんちゃん焼
副菜:五目きんぴら、いとこ煮
【栄養価】
エネルギー | 257kcal |
たんぱく質 | 17.7g |
脂質 | 4.6g |
炭水化物 | 36.2g |
Na | 700mg |
(食塩相当量) | (1.7g) |
袋を開けると、特殊製法のプラスチック容器に3種類の
おかずが入ってます。
表面はぴったりとフィルムが密着しています。
賞味期限は袋の裏面右上に記載されてます。
賞味期限は2018年5月19日。
賞味期限まで約10ヶ月ほど、こちらもかなり長い
ですね。
解凍時間
解凍時間は袋表面、右下に記載があります。
おかずをそのままセットした状態で調理する場合は
電子レンジ | 500w | 600w | 700w |
7分 | 5分50秒 | 5分 |
電子レンジ600Wと700Wの場合は宅配ガイドに記載
されています。
湯せんの場合は12分程度です。
解凍方法
今回は湯せんで温めてみることにしました。
そのままの大きさでは鍋に入らなかったので、ミシン目
から切り取りバラバラにしました。
湯せんで12分程度温めます。
12分経ったら鍋から取り出しお皿に盛り付け、
できあがりです。
湯を沸かす手間はありますが、湯せんでも簡単に温める
ことができますね。
おかず3品で低カロリーな257kcal !
主菜の「さけのちゃんちゃん焼」です。
鮭は骨がないので食べやすいです。
赤味噌で味付けをされ、とてもやさしい味わいです。
玉ねぎ、人参、もやし、ピーマン、キャベツと野菜も
たくさん入ってます。
【原材料名】
鮭、玉ねぎ、えのき茸、発酵調味料、人参、もや し、ピーマン、キャベツ、赤味噌、清酒、生姜、 増粘剤(加工デンプン) |
副菜の「五目きんぴら」です。
ごぼう、人参、レンコンの他にいんげん、白滝が入って
ます。
いんげんや白滝が入ったきんぴらは初めてでした。
真似をして自分でも作れそうですね。
【原材料名】
ごぼう、白滝、人参、レンコン水煮、インゲン、 発酵調味料、濃口醤油、ごま油、唐辛子、(その 他小麦由来原材料を含む)、糊料(加工デンプ ン)、水酸化Ca、pH調整剤、酸化防止剤、(V 、 C)、漂白剤(次亜硫酸Na) |
副菜の「いとこ煮」です。
小豆とかぼちゃを煮込んだもので、優しい甘さです。
おいしく頂いてたら、なぜか白いものが!?
さけのちゃんちゃん焼で使われたもやしでしょうか?
容器におかずを入れてる時、混ざったのでしょうね。
あずきで甘くなったもやし、びっくりでした(笑)
【原材料名】
南瓜、小倉あん、上白糖、発酵調味料、食塩 |
ダイエット中の食事は手軽においしく!
おまかせ健康三彩では、カロリーコントロールコースが
あるので、ダイエット中の食事の栄養バランスやカロリ
ー計算などを難しく考える必要もなく、簡単にカロリ
ーを抑えることができます。
おまかせ健康三彩は
◎和洋中とメニューが豊富
◎栄養バランスが良い
◎低カロリーでおいしい
◎電子レンジで温めるだけだから簡単!
お好きなメニュー3品から注文することもできますが、
送料がかかるので、送料無料のおためしセットは
とってもお得です!!
おためしセットの内容はこちらに書いてみましたので
気になる方はご参考にどうぞ↓↓
「おまかせ健康三彩」おためしセットの食事の感想は
こちら↓↓